和合まちかど情報 町内で見つけた、きれいな花、お得な情報、皆様から投稿いただいた写真などを掲載します。 「季節だより」からこちらに移りました。 皆様からの投稿をお待ちしています。 2025/07/01 「半夏生」 ドクダミ科の多年草で、花の近くの葉っぱが半分白くなります。このことから「半化粧」と呼ばれます。夏至から数えて11日目(今年は7月1日)から、七夕(7月7日)までの5日間を「半夏生」と言い、昔からこの日までに田植えを終わらせなければ、豊作にならないとされています。そして、その頃にこの花が咲くので、「半夏生」となったそうです。 記事一覧を見る