スナップショット in 和合 和合町7部の内山秀比古さんの新コーナーです。 秀比古さんの感性と美意識から撮られた素敵なスナップショットを毎月24日にお届けします。 2025/11/06 番外編6 「もう一つの名月」 旧暦9/13(11月2日)の夜は十三夜と呼ばれ、日本では古くからお月見が行なわれてきました。月の形から栗名月とか豆名月と呼ばれ、旧暦8/15(10月6日)の中秋の名月とペアで二夜の月と呼ばれたりします。 10/6の浜松は曇りで月を見ることができませんでした。11/2は旅先でもう一つの名月を愛でることができました。 11/5のスーパームーン(今年最大の満月)は雨で残念でした。 記事一覧を見る