●防災ニュース 1/15(水) 防災企画会議を行いました 01/21 2025 1月15日(水)午後7時~9時馬生会館にて防災企画会議を行いました 参加者:自主防災隊3役 5名 内容:令和6年度の和合町自主防災隊の活動についての総括と反省をもとに、次年度にむけて、今後、自主防災隊が向かうべき方向性を明らかにし、それに応じた活動を行っていくための話し合いを行いました。 在宅避難を推奨する上において、各部単位での防災活動を充実させていくことが重要であるという事で、昨年度は防災倉庫を拠点とした自主防災隊活動を目指そうと考えました。その一つが、防災訓練時の黄色いタオルの安否確認であったわけですが、反省会、アンケート結果等から更に検討が必要であることがわかりました。 また、拠点となる、各部防災倉庫で、災害が起こった時に、何をするのか、何ができるのか、誰がどう動くのかという事を決め、また、そのために倉庫には何を置いておく必要があるのかを決め、それを実現させるためのタイムチャートを作り、計画的に(年単位で)、行っていくべきだという話し合いを行い、次回2月の会議にて更に話し合う事となりました。 そのうえで、来年度の防災活動の予算、計画等をこの会議で検討してまいります。 防災ニュース全体を表示 お知らせTOPへ戻る