●防災ニュース 「ポンプ隊長からのひとこと」 02/22 2025 ポンプ隊は任期が2年。この一年間、ご苦労様でした。 昨年4月までの任期なので、本年度の隊員の方々はもう一年の任期となります。 宜しくお願いいたします。 隊員は全部で16名。5月~11月まで月1回日曜日の早朝6時30分から約1時間の訓練を行います。平成生まれの20代から昭和生まれの70代まで。みんなで、地域の防災のため、頑張ってくださっています。 この中にはご夫婦で訓練に参加してくれている隊員もいます。 「主人がいないときは私が役に立てればと思います」とのことです。 また、防災訓練時の日に、出れなかった隊員の代わりに奥様がでてくださった隊員の方もいました。 災害が起こった時、地域住民のためにと責任をもって役を受けてくださっているポンプ隊員の皆さん(各部に2名ずつ)に、町民みんなで、感謝をしましょう。 ※可搬ポンプは、2台あり、災害時に川(段子川、権現谷川)から取水して初期消火を行います。 防災ニュース全体を表示 お知らせTOPへ戻る