●防災ニュース 「情報伝達」 03/30 2025 災害が発生した時、私達は、様々な情報を知るためにスマホやタブレットなどを使い、安否確認、最新の災害情報などを手に入れようとします。 災害が発生し、みんなが不安な気持ちの中で、少しでも役立つ情報を得たいと思うのは誰もが同じです。そして、自分が知った役立つ情報を誰かに知らせてあげようと、SNSなどで拡散していきます。 あなたが手に入れた情報は本当に正しいものなのでしょうか? □ 情報の発信元を確かめましょう □ いつの情報かを確かめましょう □ ネットだけでなく、ラジオやテレビ、報道機関の情報も確認しましょう 情報を誰かに伝えるときは正しい情報を、責任をもって発信するようにしてください! 先日和合町で火事が発生した時もSNSで様々な情報が拡散されました。 最初に消防から出された情報とは違う発生場所の情報が出されたり、いろんな方が写真を投稿していたりという事が実際に起こっていました。 行政や報道の信頼できる情報源から情報を得て冷静に対処することがたいせつだなと改めて感じました。 防災ニュース全体を表示 お知らせTOPへ戻る