ホッと一息 しませんか
岩瀬さんは3部にお住まいの70代男性。前職は消防士。現在は自主防災隊ポンプ隊長として和合町の防災を担って下さっています。一方で、ライフワークとして、施設や学童、各種サロン活動などを訪問し、手品や、足芸、腹話術などを披露しながら皆さんに楽しい時間を届ける活動を行っておられます。そんな訪問の中で出会った素敵な方、出来事、また、日々の生活の中でほっこりする話題をお届けします。掲載は毎月1日、11日、21日の3回です。
▼ 第169話「施設訪問で高齢者にウケる笑い話」
「美人は3日で飽きる」と言いますが、私は飽きたことがありません。
「美人でない人は3日で慣れる」という言葉もありますが。
これはその通りです。
「美人薄明」という言葉を知ってますか?
それは嘘です。だって、皆さん長生きされてますから…
「蛙の子は蛙」ということわざ。
蛙の子は蛙ではないですね。蛙の子はおたまじゃくし。
「石の上にも3年」と言います。
でも、石の上に3年もいられますか?無理無理…

「美人でない人は3日で慣れる」という言葉もありますが。
これはその通りです。
「美人薄明」という言葉を知ってますか?
それは嘘です。だって、皆さん長生きされてますから…
「蛙の子は蛙」ということわざ。
蛙の子は蛙ではないですね。蛙の子はおたまじゃくし。
「石の上にも3年」と言います。
でも、石の上に3年もいられますか?無理無理…
