ホッと一息 しませんか
岩瀬さんは3部にお住まいの70代男性。前職は消防士。現在は自主防災隊ポンプ隊長として和合町の防災を担って下さっています。一方で、ライフワークとして、施設や学童、各種サロン活動などを訪問し、手品や、足芸、腹話術などを披露しながら皆さんに楽しい時間を届ける活動を行っておられます。そんな訪問の中で出会った素敵な方、出来事、また、日々の生活の中でほっこりする話題をお届けします。掲載は毎月1日、11日、21日の3回です。
▼ 第38話 「言い間違いにご注意!」

先日行ったボランティア先で、「和合町の〇〇と言います」と言うところを「和合町に住む〇〇とも言います」といってしまい、「別の名前も持ってるの」と言われました。ちょっとした言い間違いでも大きな誤解を招くことがあります。
最近家に「セコム」を導入した、というところ「アコム」と言い間違えてしまって....(セキュリティじゃなくお金借りたんかい!)
娘の結婚が決まって、「ふつつかな娘ですが」、というところを「ふたしかな娘」と言ってしまって...(大汗)
孫ができたという話を聞いた時、「一姫二太郎三なすび、というじゃん。よかったね」...(あれ、「一富士二鷹三なすび」やん)
ドライブ中、「じゃあスターバックスにでも寄っていくか」、と言うところを「オートバックスにでも寄って行くかと言ってしまって...(何買うねん、コーヒー欲しかったんちゃうん)
運動会で、「彼らの一糸乱れぬ演技は素晴らしかった」、と言うべきところを「一糸まとわず」と言ってしまい...(おいおい、裸やん)
最近家に「セコム」を導入した、というところ「アコム」と言い間違えてしまって....(セキュリティじゃなくお金借りたんかい!)
娘の結婚が決まって、「ふつつかな娘ですが」、というところを「ふたしかな娘」と言ってしまって...(大汗)
孫ができたという話を聞いた時、「一姫二太郎三なすび、というじゃん。よかったね」...(あれ、「一富士二鷹三なすび」やん)
ドライブ中、「じゃあスターバックスにでも寄っていくか」、と言うところを「オートバックスにでも寄って行くかと言ってしまって...(何買うねん、コーヒー欲しかったんちゃうん)
運動会で、「彼らの一糸乱れぬ演技は素晴らしかった」、と言うべきところを「一糸まとわず」と言ってしまい...(おいおい、裸やん)