ホッと一息 しませんか
岩瀬さんは3部にお住まいの70代男性。前職は消防士。現在は自主防災隊ポンプ隊長として和合町の防災を担って下さっています。一方で、ライフワークとして、施設や学童、各種サロン活動などを訪問し、手品や、足芸、腹話術などを披露しながら皆さんに楽しい時間を届ける活動を行っておられます。そんな訪問の中で出会った素敵な方、出来事、また、日々の生活の中でほっこりする話題をお届けします。掲載は毎月1日、11日、21日の3回です。
▼ 第41話 「お医者さんとの会話で...ちょっと小話」

「先生、患者さんの血が止まりません」
♪~ あーあー 川の流れのように(そんなに流れたら大変やん)
「患者さん、脳の検査結果が出ましたよ」
♪~ 私ばかよね、おばかさんよね
「先生、今まで手術ミスは何回やったの?」
♪~ 東京でひとつ、銀座でひとつ(おいおい、2回もやったんかい)
「先生、医師の免許を取ったのはいつ?」
♪~ 高校3年生(舟木 一夫)
「手術の器具をおなかの中に忘れた気がします」
♪~ 探し物は何ですか? 探しにくいものですか?
「看護婦さん、早く来て。私のベッドが...」
♪~ しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん
鼻歌が一緒に出れば、あなたもしっかり昭和の人間ですね(笑)
♪~ あーあー 川の流れのように(そんなに流れたら大変やん)
「患者さん、脳の検査結果が出ましたよ」
♪~ 私ばかよね、おばかさんよね
「先生、今まで手術ミスは何回やったの?」
♪~ 東京でひとつ、銀座でひとつ(おいおい、2回もやったんかい)
「先生、医師の免許を取ったのはいつ?」
♪~ 高校3年生(舟木 一夫)
「手術の器具をおなかの中に忘れた気がします」
♪~ 探し物は何ですか? 探しにくいものですか?
「看護婦さん、早く来て。私のベッドが...」
♪~ しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん
鼻歌が一緒に出れば、あなたもしっかり昭和の人間ですね(笑)