ホッと一息 しませんか
岩瀬さんは3部にお住まいの70代男性。前職は消防士。現在は自主防災隊ポンプ隊長として和合町の防災を担って下さっています。一方で、ライフワークとして、施設や学童、各種サロン活動などを訪問し、手品や、足芸、腹話術などを披露しながら皆さんに楽しい時間を届ける活動を行っておられます。そんな訪問の中で出会った素敵な方、出来事、また、日々の生活の中でほっこりする話題をお届けします。掲載は毎月1日、11日、21日の3回です。
▼ 第42話 「サンタクロース」

12月クリスマスが近づいてくると、幼稚園や、保育園、障害を持つ子供たちのクリスマス会などから、サンタクロース派遣の依頼がやってきます。このシーズン、大忙しです。
訪問先の子供達からは、毎年いろんな質問が投げかけられます。
1.サンタさんは煙突から入ってくるというけれど、家にはありません。どうやって入ってくるの?
2.トナカイさんはどうして空を飛べるの?
3.サンタさんはどうして赤い服を着ているの?
4.サンタさんは、いつもは何をしているの?
5.サンタさんは何歳ですか?
正直、返事に困ってしまいます。私だけでなく、お父さん、お母さんも同じ経験をされたことがあるでしょう。
正解はないけれど、子供達の夢を壊すことのない、素敵な答えをしてあげたいですね。
本当のサンタはいるのか?
そして、子供は、だんだん大きくなって、本当のサンタはいないんだよと、言い出す年齢になってきます。サンタはいないかもしれない。
私は、本当のサンタではないけれど、たくさんのところにおじゃまして、子供たちに楽しい時間と幸せを届けることができるということが、とても素晴らしいことだなと感じながら、この時期のサンタ姿での訪問を頑張っています。(相棒の消ちゃんと一緒に) Merry Christmas !!


訪問先の子供達からは、毎年いろんな質問が投げかけられます。
1.サンタさんは煙突から入ってくるというけれど、家にはありません。どうやって入ってくるの?
2.トナカイさんはどうして空を飛べるの?
3.サンタさんはどうして赤い服を着ているの?
4.サンタさんは、いつもは何をしているの?
5.サンタさんは何歳ですか?
正直、返事に困ってしまいます。私だけでなく、お父さん、お母さんも同じ経験をされたことがあるでしょう。
正解はないけれど、子供達の夢を壊すことのない、素敵な答えをしてあげたいですね。
本当のサンタはいるのか?
そして、子供は、だんだん大きくなって、本当のサンタはいないんだよと、言い出す年齢になってきます。サンタはいないかもしれない。
私は、本当のサンタではないけれど、たくさんのところにおじゃまして、子供たちに楽しい時間と幸せを届けることができるということが、とても素晴らしいことだなと感じながら、この時期のサンタ姿での訪問を頑張っています。(相棒の消ちゃんと一緒に) Merry Christmas !!

