今話題の... 最近、巷で話題になっている情報についてのコラムを掲載いたします。 2024/09/14 「百条委員会」 最近テレビのニュースでよく聞く「百条委員会」。地方議会が地方自治法100条に基づいて設置することから「百条委員会」とよばれ、自治体の事務に対する疑惑や不祥事を調べるために地方議会に設置され、関係者の出頭や証言記録の提出を請求することができます。 難しいことはよくわかりませんが、知事のやり方が不適切であるとして、議会が「百条委員会」を設置し、真相を解明していく中で、パワハラや、おねだり疑惑という事が明らかになり、これに反応してテレビやマスコミがざわざわしています。 マスコミを通して、パワハラやおねだりの事ばかりが取り上げられることで、議論がすり替えられてしまって我々の元に届いているのではないかなと思うのは私だけでしょうか? なんだか泥沼化しつつある「百条委員会」。 ハラスメントが横行するこの時代。私たちのところにも「百条委員会」があれば…と思っている人も少なからずいるはずです。 そもそも「百条委員会」は、地方自治がちゃんと住民のために行われているのかという事を検証するためのものです。 「百条委員会」。何が何だか、よくわからなくなってしまいそうな今日この頃です。 記事一覧を見る