今話題の... 最近、巷で話題になっている情報についてのコラムを掲載いたします。 2024/11/02 「文化とは何か」 今日から、和合町文化祭。 文化祭とは、文芸に関連した行事・イベントのことで学校教育の一環として、日頃の活動の成果を発表させ、互に観賞する学校行事と、地域による作品展示、舞台発表を中心とした地域イベントと一般的に定義づけられています。 さて、いとも簡単に、文化祭=作品の展示・観賞会のようにとらえられているけれど、元に戻って、文化とは何か?を考えてみたいと思います。 文化という事を辞書で引いてみると、実に難しい事が書かれています。 昔から哲学、歴史学、社会学、文化人類学などの世界でさまざまな定義がなされてきましたが、文化とは、民族や社会の風習、伝統、思考方法、価値観など、世代を通じて伝承されていくものの総称だという事らしいです。 価値観の変化が文化。風習の変化も文化。若者文化とか、西洋文化とか、文化遺産とか言われるけれど。実はそういう事なのか。美術や、工芸のことだけではないということです。 11月3日は文化の日。 この日、文化勲章が文化の発展に功績のあった方に授与されます。 芸術家だけでなく学者や、建築家、小説家などにも授与されています。 さて、和合町の文化祭。 プロの作品ではないけれど、市井の人たちの営みの中から創り出された作品にも、さまざまな文化の意味が含まれていて、町民が作品を見るために集まってきて、人の輪ができる。そんなことも、文化のひとつなのかなと思います。 記事一覧を見る