今話題の... 最近、巷で話題になっている情報についてのコラムを掲載いたします。 2025/02/11 「モルック」 「モルック」とは、フィンランド発祥のスポーツ。木製の棒(モルック)を投げて、12本あるピン(スキットル)を倒す。チームに分かれ、順番を決め交互に投げていく。一回目に投げて、倒れたピン(スキットル)は、倒れた場所に立てる。点数は、複数倒れたら、倒れた本数が点数。一本だけ倒れた場合は、そこに書かれた数字が点数。獲得点数50点ちょうどを目指し、50点を超えると25点に戻る。3回連続0点だと失格。 自分のチームや相手チームの得点を見ながらの頭脳戦。 駆け引きをしながらのゲームは、簡単で誰でもできるけれど、とってもわくわくして楽しいようだ。 先日の高台協働センターまつりの一角で、モルックを子どもたちが体験していました。 モルック体験のお知らせ ・3月8日9時30分~ 和地山公園自由広場にて ※要申し込み チラシはこちらから 記事一覧を見る