今話題の... 最近、巷で話題になっている情報についてのコラムを掲載いたします。 2025/04/02 「入社式」 4月1日は入社式の日。新卒者が入社するための儀式、式典が行われる日。辞令が渡されることで、正式にその組織の人間となります。 さて、この入社式ですが最近では親が同伴するという会社もあるそうです。 小学校、中学校、高校、大学と入学式に参加されてきた親御さんにとっては、入社式もその延長上だと考えれば、入社式に出席ということもありなのかもしれません。 企業側では、入社式の前の段階の内定式にも親同伴で来てもらい、親にも会社を理解してもらうことで、親の反対による内定辞退を減らしたいという事情もあるという事らしいです。 この、親の同伴を過保護とみるのか、時代の変化とみるのか。 もうすぐ幼稚園や学校の入学式も始まります。本年度から子供の入園式、入学式参加のために有給休暇がとれるようになるとか。という事で、親御さんの入学式の参加者が更に増えることが予想されます。 この流れから行くと、子供の入社式出席のための有給休暇というのも遠い話ではないのかもしれませんね。 記事一覧を見る