今話題の... 最近、巷で話題になっている情報についてのコラムを掲載いたします。 2025/04/12 「カスタマーハラスメント」 ハラスメントとは、相手の嫌がることをして、不快感を覚えさせる行為全般を言います。 セクハラ、パワハラ、マタハラ、モラハラ、などたくさんのハラスメントがあります。 今、話題になっているのが「カスハラ」(カスタマーハラスメント)で、お客さんが、お店に対して、過大なクレームや、言動を行う事を指します。 消費者の権利意識が高まり、またSNSの普及などで、自分の要求や、不満を普通に言えるような時代になってきていることが、原因の一つともされています。 実際にお店側に問題があり、それがクレームとして対処される場合であっても、その言い方や、態度が社会通念上、不当とみなされれば、それはカスハラとなります。 店員さんを怒鳴りつけたり、土下座を要求したり、暴力的、侮蔑的な方法による要求をする「カスタマーハラスメント」。お店では、従業員を守るためにカスハラ対策マニュアルを作成しているところもあります。 昔は、お客様は神様です。と言う時代がありました。 そんなことは、もう昔の話。私は、お客様なんだからというのも、時代遅れ。 納得いかないことがあっても、上から目線ではダメですね。 お店も、お客も、上も下もありません。 対等な関係で、普通に接することができれば…と思います。 記事一覧を見る