今話題の... 最近、巷で話題になっている情報についてのコラムを掲載いたします。 2025/10/13 「丁寧な暮らし」 働く女性が増え、男性も家事育児をするのが当たり前の時代。 時間をどうやって上手く使うかという事がとても大事だとされる。 便利なものがたくさんあり、こうすれば時短できるという情報もいっぱい手に入る。 自分で作るより、買って食べたほうが早いし、簡単で美味しかったりする。 もっとも、お金はかかるんだけれど。 高齢者の方とお話する中で、最近すごいな、素敵だなと感心することがある。 それは、皆さん「丁寧な暮らし」をされているという事。 お味噌汁の出汁は、昆布とかつお節でとる。煮物は面取りをして、中火でコトコト時間をかけて煮ることで、味がしみ込んで美味しくなる。 洗濯ものは、しわを伸ばし、ちゃんと裏返しにして干す。 生ごみは、新聞紙に包んで水分を切ってから出す。 昔からやっていることだから…。特別なことをやっているわけでなくいつも通りやっているだけ。今のように、色々便利なものが無かった時代に生きてきたから…。と話される。 そんな言葉を聞きながら、便利になったことで、私達が忘れてしまったことがあるのではないかと思う。 「丁寧な暮らし」。今は、とても贅沢なことだと思う。 毎日は無理かもしれないけれど、ゆっくり、ゆったり、時間も忘れて、出汁の素を使わずお味噌汁を作る。そんな休日の過ごし方もいいかもしれない。 記事一覧を見る