和合町HPニュース 今月の短歌(令和6年10月 祭月) 10/07 2024 毎月、三嶋神社の本殿の扉に短歌が掲示されています。 自然と歴史を愛する8部の松本貞司さんの短歌。 皆様にもご紹介させていただきます。 「御神木 幾星霜の夫婦樹が 秋の祭り日 氏子見守り」 三嶋神社の御神木は檜と椎の夫婦樹です。樹齢は共に200年以上。 特徴は、異種合体木で椎の木の根が板根(ばんこん)となっている状態が見られます。 ※板根とは、根が板上に発達した根の事。 神社境内のご神木の隣には、御神木についての説明文が掲示されています。 お知らせTOPへ戻る