和合町HPニュース 「JamJam の木運動」活動報告 04/09 2025 住吉・和合地区社協が行っている「Jam Jamの木運動」 3/15(土)説明会 3/30(日)夏ミカンの収穫 ご厚意で夏ミカンを寄付してくださる方のお宅に伺い収穫させていただきました。たくさんの夏ミカンが集まりました。 ありがとうございました。 4/5(土)ジャム作りのための下ごしらえを行いました(城北工業高校の先生の指導の下) ミカンを洗浄し、外果皮を剥き、実と皮を分け、外果皮の内側の部分の白いわたを取 り除いた後、包丁で、皮を細く千切りにしました。 4/6(日)昨日剥いておいたミカンを房に分け、薄皮と白い筋を取って果肉だけにしたものと お砂糖を入れて煮詰めていきます。 更に、昨日下ごしらえしたミカンの皮の細切りを2度湯通ししたものをくわえ、更にお砂糖を加え、アクをとりながら更に煮詰めていきます。 熱湯消毒した瓶に詰めて蓋をして、もう一度熱湯消毒をして完成です。 沢山のボランテイアさんのご協力で240瓶のジャム(製品)と更に自分たちの分のジャムも作ることができました。製品を作るという事で、大変な部分もありましたが、皆さんテキパキと動かれていました。 収穫の日と、まる一日半のジャム作りの活動にご協力いただき、ありがとうございました。 出来上がったジャムは、蜆塚の授産所ウイズさんにてラベルを貼り、販売を行って頂きます。 (ウイズ:視覚障がい者中心の小規模授産所として、社会参加と自立を目指す施設です) 4/5 4/6 お知らせTOPへ戻る