和合町HPニュース 浜松公園管理事務所から 04/24 2025 浜松市では公園管理事務所の職員さんが定期的にパトロールを行い、遊具の点検(ねじのゆるみや、錆が無いか)、公園の樹木や植え込み、草の管理、照明灯の管理を行って下さっています。昨年浜松市で遊具のスプリングが折れて子供が投げ出されるという事故が起こりました。 今年の予算では公園施設遊具緊急修繕事業に対し予算が計上され、今後遊具の設置状況や、利用状況を踏まえ、遊具の撤去を含めた公園のあり方を検討し、子どもたちが安心して遊べる環境を整備していくという事です。 公園の点検に来られた職員さんのお話では、 「月3回点検に来ています。遊具につきましては、耐用年数内であっても、ねじが緩んでいたり、補修が必要な案件も見つかるそうです。そして、危険な遊具を見つけたら、浜松市公園管理事務所にご連絡ください」とのことでした(053-473-1829) 又、子供用の遊具に大人が乗って遊んでいるのを見かけることがありますが、それはやめていただきたいとのことでした。(楽しそうでも、やってはいけません) お知らせTOPへ戻る