和合町HPニュース 今月の短歌(令和7年8月) 08/08 2025 「緑増し 三嶋の森は蝉時雨 手水に遊ぶ小鳥が三羽」 三嶋神社の境内に有る手水(ちょうず:参拝前に、手を洗い清める水場)には、手作りの柄杓(ひしゃく)があります。この、柄杓は、三嶋神社の境内にある竹を使って、毎年年末に氏子さん達の手で作られています。(門松、柄杓、しめ飾り、全て手作りです) 8月の三嶋神社は、生い茂った緑の森の中、蝉の声が響き渡っています。 境内の木陰に入ると、涼しい風がどこからともなく吹いてきて、とても心地よいです。 お知らせTOPへ戻る