和合町HPニュース 8/24(日)えんがわカフェを開催いたしました。 09/02 2025 8月24日(日)9時45分~11時30分 高台協働センター2階講座室にてえんがわカフェが開催されました。この日のイベントは「いきいき体操」 高齢者が転倒しやすいのは、姿勢が正しくない事が理由の一つです。 転倒予防のためには、先ず自分の体を知ることが大切です。 自分の体のまん中はどこなのか?骨盤の位置はどこか? 椅子に腰掛けたとき、両側の骨盤に同じように体重がかかっているか?両手を挙げてみて、どちらがあげやすいか? すんなり立ち上がりができるか?足ふみをしてみて、左右、同じように足が上がるか? これらのことをチェックしてみました。 その後で、体幹を意識した、緩い運動を約20分行いました。(いきいき体操から) 体操の後もう一度、それぞれで自分の体をチェックしました。手が上がりやすくなった。体が少し軽くなった、よっこいしょと言わずにスッと立ち上がれるようになった。との声。 普段から自分の姿勢を意識して、簡単な運動を行うことで体幹は鍛えることができます。 正しい姿勢とバランスを保つことで転倒は防止できます。 「いきいき体操」の後はトランプ大会。3つのチームに分かれ、和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。涼しいお部屋で、みんなで笑顔で過ごす時間はあっという間に過ぎていきました。 9月のえんがわカフェは9月28日(日)高台協働センターにて開催される「えんにち」にブースを出す形での開催となります。 体育館にてコーナーを設けておりますのでぜひお立ち寄りください。 お知らせTOPへ戻る