自治会活動報告 9/9(火) 交通安全講習が開催されました。 09/11 2025 9月9日(火)10時~11時 馬生会館2階にて交通安全教室が開催されました。 参加者:寿和会、自治会役員、一般町民、計26名 講師:交通安全協会浜松中央地区支部 交通安全指導員 内容: ①浜松市交通事故ワースト1脱出作戦!! ゆとりを持った行動。イエローストップ(黄色信号で止まろう)。 ハイビームの活用。反射材の着用。 ②みんなでやるだに 交通安全!! あなたの安全運転が 誰かの大切な人を守り。 誰かの安全運転が あなたの大切な人を守っている ③よくある事故を防ごう 巻きこみ事故…死角に注意 夕暮れ時の事故…反射材の着用 ④自転車の交通事故を防ごう…ルールを守ろう (ながらスマホ、酒気帯び運転、一時停止、安全不確認、ヘルメット着用) ⑤特殊詐欺にあわないために…知らない電話には出ない!! (いつも留守電、ナンバーデイスプレイ、防犯機能付き電話) 自治会活動報告 全体を表示 お知らせTOPへ戻る