自治会活動報告 9/7(日) 9月度定例役員会を開催いたしました 09/08 2025 9月7日(日)9時~10時30分 馬生会館にて9月度定例役員会を開催いたしました 出席者:自治会3役、部長、組長、各種団体他 計59名 議題: 1・敬老会について 日時:9月21日(日)9時~11時 (受付8時30分より) 場所:高台協働センタ―体育館 内容:式典・演芸(岩瀬光伸氏)・演奏(北中ブラスバンド部) ※出席者は、あらかじめ参加申し込みをされた方のみになります ※本年度の和合町敬老会対象者(77歳以上の方)は 1374名(8月1日現在) 浜松市からのお祝い金について 88歳の方:48名…浜松市から本人口座に振り込まれます 100歳の方:2名…浜松市から直接お届けいたします 2・和合町秋祭りについて※ 秋祭り開催のお知らせ回覧あり 日時:10月4日(土)16時 ~19時(15時50分開会式)雨天決行 場所:馬生会館駐車場及び周辺施設(雨天の場合は、馬生会館) 内容:抽選会、各種団体による模擬店、遊びコーナ、来賓接待 ※各世帯に1枚ずつ抽選券を配布いたします ※駐車場はありませんので徒歩または自転車でお越しください チラシはこちらから(回覧・掲示をいたします) 3・自主防災隊から ①3部の防災倉庫を馬生宮下公園に設置決定。 (旧3部防災倉庫は自主防災隊倉庫として使用します) ②各部防災倉庫の点検を行います 9月7日10時30分~ 2部、3部、5部、6部、7部、8部 9月14日9時~ 1部、※8部点検は9月7日に変更になりました 9月20日10時~ 4部 ③防災ニュース9月号(回覧) ④9月14日(日)6時30分~ ポンプ隊訓練予定 ⑤防災訓練は、11月16日(日)8時~ 訓練に向けて今後会議等を進めてまいります 9月11日(木)19時~ 防災訓練企画会議(防災5役) 10月26日(日)10時30分~ 防災訓練の説明・無線通信訓練 (3役、部隊長、組長)…定例役員会の後馬生会館にて 11月6日(木)19時30分~ 防災訓練会議 (自主防災隊本部役員・消防。第8分団)…馬生会館 11月12日(水)19時~ 防災訓練説明会 (1部~4部自主防災隊の班長以上の方)…馬生会館 11月13日(木)19時~ 防災訓練説明会 (5部~8部自主防災隊の班長以上の方)…馬生会館 ⑥10月25日(土)9時~地域防災連携連絡会 (和合町・泉自主防災隊本部役員対象)…泉小学校体育館 4・秋の交通安全運動活動 ①9月9日(火)10時~11時 馬生会館にて、交通安全教室を開催予定 ②9月20日(土)~27日(土)秋の交通安全のぼり旗設置 ③9月24日(水)秋の交通安全運動街頭広報をリハビリ病院前交差点にて予定(自治会3役、各種団体) 5・その他 ①9月19日8時~環境美化推進員によるゴミパトロールを予定 ②自治会名簿の作成(名簿の校正を提出) 自治会活動報告 全体を表示 お知らせTOPへ戻る