季節 だより ホームページ事務局より季節を感じる言葉、俳句、歌などちょっとしたコラムをお届けします。 2025/02/09 「おひな様」 節分が過ぎ、立春がやってきて次にやる事は「おひな様」を出すこと。 おひな様は、子どもの厄を引き受けてくれる身代わり、成長を見守ってくれるお守りのようなもの。 娘が生まれたとき、母が(娘の祖母)が買ってくれた。 娘が大人になった今も、毎年、お雛様を出す。 昔のことを思い出し、娘が元気に育ってくれたことに感謝をすることは、幾つになっても変わらない。 季節を感じながら、お雛様の顔を一年に一度見る。 この季節の楽しみです。 記事一覧を見る