季節 だより ホームページ事務局より季節を感じる言葉、俳句、歌などちょっとしたコラムをお届けします。 2025/08/14 「夕立とゲリラ豪雨」 夏の午後、入道雲がもくもくと大きくなって、突然の雨が降って来る。その雨の後はひんやりとした風が吹き、少し涼しくなる。そんな夕立が、なんとなく懐かしく思い出されます。 最近ではゲリラ豪雨という言葉で表されるような、東南アジアのスコールの様な雨が降り、短時間に激しい雨が降り、被害が出ることも度々起こっています。 夕立というのは夏の夕方に降る雨のことで気象用語ですが、ゲリラ豪雨という言葉は正式な言葉ではなく、局地的大雨と言うそうです。 先日、アメリカで急な激しい雨で川が一気に増水し、多数の方が亡くなったというニュースが流れてきました。 夏のレジャーシーズン、積乱雲が発達し、落雷の音を聞いたら、大丈夫!!と過信することなく、早めに引き上げるなど、正しい判断を行いましょう。 自分は大丈夫!!という正常性バイアスが、命取りになります!!(防災の基本です) 記事一覧を見る