季節 だより ホームページ事務局より季節を感じる言葉、俳句、歌などちょっとしたコラムをお届けします。 2025/08/20 「ツクツクボウシ」 いつの間にか、聞こえてくる蝉の声が「ツクツクボウシ」に変わっているのに気が付きました。蝉といえば、暑い夏をイメージします。しかし、「ツクツクボウシ」や「ヒグラシ」は俳句の世界では秋の季語とされています。 「ツクツクボウシ」鳴き声を聞くと、秋がやってきたな、夏休みもそろそろ終わりだなと感じます。 「ヒグラシ」のカナカナカナという鳴き声を夜明け頃や、夕暮れ時に聞くと、ああ、秋がやってくるなと感じます。子供の頃、お盆休みで田舎に行ったとき、これがヒグラシの鳴き声だよと教わり、何とも切ない気持ちになったのを思い出します。 最近ではなかなか聞くこともないですが…。 暑い暑いと思っていても季節はちゃんと移っていきます。赤とんぼの姿も見かけるようになったし、夜には、虫の声も聞こえてきます。 夏の終わりと、秋の始まり。 季節感が無くなってきた今日この頃ですが、ちょっとしたことから季節を感じられる感性は持ち続けたいなと思います。 記事一覧を見る