季節 だより ホームページ事務局より季節を感じる言葉、俳句、歌などちょっとしたコラムをお届けします。 2025/10/18 「ススキ」 ススキの穂がたくさんでてきました。 「薄」と書いて「ススキ」と読みます。 また、「芒」という漢字も「ススキ」と読みます。 もともと、「薄」という漢字には、草の密集したところの意味があるという事で、ススキが群生しているときには「薄」の字を使います。 「芒」という漢字は、長く伸びたその先がまわりに溶け込んでいる様子を表すそうで、ススキの穂先がスッと空に向かって伸びているイメージから、1本ずつをあらわすときには「芒」の字を使います。 ちなみに、お月見に時に飾るススキは奇数がいいそうです。 次のお月見(十三夜)は、11月2日となります。 記事一覧を見る