「まもりん」の交通安全教室 2024/09/18 第16回 運転のくせ 他人の車に乗せてもらうと、人によって、運転ってこんなに違うのか?と思うことありませんか?(上手い、下手は別にして…) 免許を取った時は教習所で習ったとおりに運転しているのですが、運転に慣れてくると、基本をいつの間にか忘れてしまい、自己流の運転になってしまう方が多いようです。 それが運転のくせです。 ハンドルの握り方、ブレーキのタイミング、車間距離、アクセルのふかし方、更に心のくせ(せっかち、待てない、自分が一番等)が運転のくせに加わります。 今一度、自分の運転のくせを見直してみましょう。そして、身についてしまった危険な癖はないかを確認し、初心に戻って安全運転に心がけましょう。 記事一覧を見る