「まもりん」の交通安全教室 2025/10/18 第30回 交通事故に遭ったら 交通安全に気を付けていても、交通事故に遭ってしまうことがあるかもしれません。 もしもの時、どうすればいいのかを知っておくことは大切です。 交通事故に遭ったら 1・落ち着く。 2・自身の安全を確保(車を安全な場所に移動させる) 3・けが人がいる時は、救護、必要であれば救急車を呼ぶ(119番) 4・警察に連絡(110番)…警察が来るまで待機 5・相手の情報、事故の状況、相手の言い分を確認(メモ) 6・保険会社に連絡 あらかじめ、自分の入っている保険会社等の連絡先を把握しておきましょう。 7・ケガの治療 ※ 自転車事故の場合も、事故現場から警察に連絡し、その場で警察がくるのを待ちましょう。交通事故証明書が発行されます。痛みがあれば、病院を受診しましょう。治療費に健康保険は使えません、後日保険会社から精算されます。 記事一覧を見る