和合まちかど情報 町内で見つけた、きれいな花、お得な情報、皆様から投稿いただいた写真などを掲載します。 「季節だより」からこちらに移りました。 皆様からの投稿をお待ちしています。 2024/08/09 「秋の気配」 お散歩中、「黄色いコスモス」が風に揺れていました。 本来なら、立秋も過ぎ、秋の涼しい風にと言いたいところですが、吹いている風は熱風。 暦の上では秋だけど、私の感覚では、秋の気配は全く感じられません。 熱帯夜が続く日々ですが、夜になると、外から虫の声が聞こえてくるの見ると、季節は着実に動いているのかもしれませんね。 「黄色いコスモス」に似た花で5月~7月頃、道路脇やなどに咲いているのが「オオキンケイギク」というのがあります。これは、とても生命力が強く、一度定着してしまうと周りの環境を変えてしまうという事で、2006年特定外来生物に指定されています。 「黄色いコスモス」と「オオキンケイギク」は葉っぱを見て、ギザギザであれば「黄色いコスモス」、長くて細いのは、「オオキンケイギク」だそうです。 記事一覧を見る