和合まちかど情報 町内で見つけた、きれいな花、お得な情報、皆様から投稿いただいた写真などを掲載します。 「季節だより」からこちらに移りました。 皆様からの投稿をお待ちしています。 2025/02/12 2/11(火・祝) 大山祇神社にて祈年祭が行われました。 2月11日(火・祝)11時より、大山祇神社にて祈年祭が執り行われました。 「祈年祭」は「としごいのまつり」ともいわれ、春の耕作始めにあたり、五穀豊穣を祈るお祭りです。 神道では「祈年祭」と「新嘗祭」は対になっており、作物の豊かな実りを祈り、また感謝を申し上げる、重要なお祭りであり、起源は飛鳥時代ともいわれています。2月17日には、全国の神社、宮中でも祭典が行われます。 ※ 大山祇神社では前倒しで2月11日に行われました 記事一覧を見る