和合まちかど情報 町内で見つけた、きれいな花、お得な情報、皆様から投稿いただいた写真などを掲載します。 「季節だより」からこちらに移りました。 皆様からの投稿をお待ちしています。 2025/03/13 「馬酔木(あせび)」 「馬酔木(あせび)」の葉っぱには有毒成分が含まれています。そして、その葉っぱを食べた馬が、酔ったようになってしまうことから、「馬酔木(あせび)」という名前が付いたと言われています。 そして、草食動物は、毒があることをよく知っていて、食べないそうです。 奈良公園の鹿は、馬酔木以外の木を食べるので、奈良公園や春日山には「馬酔木(あせび)」がたくさん生育しているそうです。白い花のものが多いですが、ピンク色のきれいな「馬酔木(あせび)」の花の投稿を2部Tさんから頂きました。 お庭で咲いた、「沈丁花」、「ヒマラヤユキノシタ」のお写真も一緒に届きました。 馬酔木 沈丁花 ヒマラヤユキノシタ 記事一覧を見る