和合まちかど情報 町内で見つけた、きれいな花、お得な情報、皆様から投稿いただいた写真などを掲載します。 「季節だより」からこちらに移りました。 皆様からの投稿をお待ちしています。 2025/04/04 「香の花」 樒(しきみ)の木に花が咲きました。 樒(しきみ)は葉に独特の香りがあるので「香の木」と呼ばれます。 そしてその花は「香の花」。薄い黄色の花が咲いていました。花言葉は「猛毒」。言葉の通り猛毒が含まれています。葉や樹皮は御線香や抹香の原料とされます。 昔から、仏教には欠かせない(仏壇やお墓に備えます)樒(しきみ)は奈良時代に仏教と一緒に鑑真が唐から日本に持ち込んだとされています。 記事一覧を見る