和合まちかど情報 町内で見つけた、きれいな花、お得な情報、皆様から投稿いただいた写真などを掲載します。 「季節だより」からこちらに移りました。 皆様からの投稿をお待ちしています。 2025/05/02 「ドウダンツツジ」 「ドウダンツツジ」が白い小さなつぼ型の花をつけています。 春の小さな可愛い花と、秋の真っ赤な紅葉。2回の楽しみを与えてくれる「ドウダンツツジ」。 漢字で書くと「満天星」・「灯台躑躅」という事になるそうな。 満天星は中国の故事からきているそうですが、おそらく小さい花がいっぱい咲く様子が満天の星の様だから。 灯台というのは、ドウダンツツジは枝先が3つに分かれ、それが宮中で明かりをとるために使われていた結び灯台という道具に似ていることから。 私としてはどちらかというと。「満天星」の方を使いたいな…と思います。 記事一覧を見る