和合まちかど情報 町内で見つけた、きれいな花、お得な情報、皆様から投稿いただいた写真などを掲載します。 「季節だより」からこちらに移りました。 皆様からの投稿をお待ちしています。 2025/06/01 「ツユクサ」 白いツユクサがとってもたくさん咲いていました。 このツユクサ名前を「トキワツユクサ」と言い、帰化植物だそうです。帰化植物と言って頭に浮かぶのが「セイタカアワダチソウ」。つまり、帰化植物は、人の媒介により、外国から持ち込まれ、野生化して繁殖する植物。ということは、この、一面にきれいに咲いた白いツユクサのせいで、もともと生えていた植物が淘汰されてしまったという事になるのでしょうか。 ツユクサは青い色だったはず。万葉集にも出てくるので、日本では、ポピュラーな花だったはず。そういえば、青いツユクサを最近はあまり見かけなくなったような…。 ふと、子供の頃、青いツユクサの花を集めて、色水遊びをしたのを思い出しました。 記事一覧を見る