浜松まつり 五輪連ニュース 2023/03/27 3/26(日) 浜松まつりの会所開きが行われました 3月26日 日曜日午前11時~ 馬生会館2階集会室にて、和合町の法被姿の初子の関係の皆さん、自治会役員さん、五輪会の関係者の皆さん、また各種団体の皆さん、お囃子の皆さん、また来賓の皆さんなど、たくさんの人が一同に会し、浜松まつりの会所開きが行われました。 また、同時に自治会長から五輪会の組長風能さん及び自治会副会長の西さんにタスキが渡され、職務の移譲が行われました。 令和5年度の浜松まつりは、一部の制限は残るものの(祭り会場での飲酒は禁止)、糸切合戦、練りが4年ぶりに復活ということが組織委員会役員会で決定されました。 また、中心市街地での御殿屋台引き回しも実施され、コロナ禍前と同じ形での開催となります。 和合町では、7部古田真唯さん、7部杉本湖春さん、2軒の初子様のお祝い、1部 宮崎裕之さん、還暦のお祝い、そして、自治会キャラクターうまっぴーの凧の2つの凧を揚げます。 ラッパの音、おはやしの音、練りの声、久しぶりのにぎやかなお祭りの始まりです。 みんなが楽しいなと思えるお祭りになればと思います。 記事一覧を見る