先日開催された「路上音楽祭Japan in 浜松 2024」では路上生活者の物語「名のなき人」が演じられていました。竹嶋さんのギターとチェロ、加茂さんのフルートとサックスが織りなす即興の音楽と物語の語りとダンスが絶妙にマッチして、素晴らしい世界観を作り、観客を惹きつけていました。なんだか心が揺さぶられて、とっても感動しました。
東京のライブハウスや、浜松アートセンター、砂山銀座サザンクロス商店街などを拠点に音楽活動をされている竹嶋さん。音楽家としていつも、音楽の事、音のことを考えておられるとお聞きして、大好きなことが見つかってそれを極め、貫き、心地よく過ごされている竹嶋さんがとても素敵だなと感じました。そして、そのことは、奏でる音と、演奏してらっしゃる姿に表れていてうらやましくも感じました。