大好き うまっぴー 2023/04/05 4/2(日) うまっぴーの凧の糸目付の儀式がありました 4月2日午後1時よりうまっぴーの凧の糸目付の儀式がありました。 屋台蔵からラッパと太鼓の音と一緒に広い駐車場に移動し、風能組長の挨拶で糸目付が始まりました。五輪会の方々に教わりながら、仲田自治会長、うまっぴー生みの親の一戸さん、そして集まってくれた、子どもたちも一緒に凧に糸を結んでいきました。 5帖の大きな凧にたくさんの糸をつけ、一つに束ね、儀式が終了。 みんなで乾杯の後、写真撮影となりました。 うまっぴーの凧は5月5日に中田島の凧揚げ会場で揚がります。 記事一覧を見る