和合の輪 和合町自治会における各種団体、委員会の皆様の所にお邪魔してお話を伺い、毎月、インタビュー記事を掲載していきます。 2025/02/24 2/21(金)もめんクラブの活動日でした。 この日は「てるてる坊主」をみんなで作りました。 奈良県五條市にある足寄(よらせ)山 生蓮寺は、晴れ祈願のお寺として有名です。 そこにはたくさんのてるてる坊主が吊り下げられており、そのてるてる坊主には、晴れ祈願だけでなく、健康祈願、世界平和祈願、震災復興祈願などの思いが書かれています。そして、お寺に集まったたくさんのてるてる坊主はお焚き上げが行われます。このお寺では全国からてるてる坊主が奉納されているそうで、もめんクラブの松本さんが、こちらのお寺にてるてる坊主を届けてくださるという事で、みんなで作りましょう!!という事になったそうです。ご興味のある方はてるてる坊主を作ってもめんクラブに届けてください。一緒にお届けします。 問い合わせは、日本補助犬協会クルミンタッチ部 松本 FAX 053-474-7246まで。 記事一覧を見る